「地域ブランド講習会」の開催について
- 2012/11/15
- 08:00
平成24年度まちおこしに活かす
「地域ブランド講習会」の開催について (北海道経済産業局)
経済産業省北海道経済産業局では、地域の特産品などの
ブランド構築にご関心のある農業・漁業協同組合及び自治体等の
方々を対象に、知的財産を活用した「地域ブランドづくり」のための
講習会を開催します。
地域ブランドをまちおこしに活かすためにお役立ていただける内容と
なっておりますので、是非ご参加ください。
■主 催 経済産業省北海道経済産業局、北海道知的財産戦略本部
■対 象 農業協同組合・漁業協同組合・地方自治体・商工会議所・
商工会の職員、地域のブランド構築に関心のある方等
■参加費 無料
■定 員 各回20名
■内容
〈倶知安会場〉
日時:平成24年12月4日(火) 14:00~17:00
会場:倶知安町中小企業センター(倶知安町南2条西1丁目32番地)
講師:本宮 照久 氏(本宮国際特許商標事務所 所長・弁理士)
◇詳しくはこちらをご覧ください◇
「地域ブランド講習会」の開催について (北海道経済産業局)
経済産業省北海道経済産業局では、地域の特産品などの
ブランド構築にご関心のある農業・漁業協同組合及び自治体等の
方々を対象に、知的財産を活用した「地域ブランドづくり」のための
講習会を開催します。
地域ブランドをまちおこしに活かすためにお役立ていただける内容と
なっておりますので、是非ご参加ください。
■主 催 経済産業省北海道経済産業局、北海道知的財産戦略本部
■対 象 農業協同組合・漁業協同組合・地方自治体・商工会議所・
商工会の職員、地域のブランド構築に関心のある方等
■参加費 無料
■定 員 各回20名
■内容
〈倶知安会場〉
日時:平成24年12月4日(火) 14:00~17:00
会場:倶知安町中小企業センター(倶知安町南2条西1丁目32番地)
講師:本宮 照久 氏(本宮国際特許商標事務所 所長・弁理士)
◇詳しくはこちらをご覧ください◇